2013年07月06日
目は口ほどに
この前、人と食事してて、
「何でそんなに(顔を)見てるの?」
って聞かれてから、なんか気になって考えてた。
見てた理由は、
「見ていたかったからです(`・ω・´)キリッ」
ってだけなんだけども。
たぶん昔からの癖で、ちゃんと話聞こうとするときは
顔とか目とか見てるんだよね。
で、そういうのだけじゃなくて顔を見てるときもあって、
それは相手への遠慮が一つなくなったというか、
見てても恥ずかしくなくなったというか、
まぁ、相手にだいぶ興味持ってるってことの
顕れなんだろなと思ったわけです。
…っていうと、なんか偉そうだけどw
何でみんなそんなに他人に興味あるんだろ?
って思うくらいには、元々あまり興味ないんだよねぇ。
その辺はよくないと思いつつ、まだ治せてない。
あとは、見つめ返されても居心地悪いと思わなくなった、
というのは大きいかな。
寂しがり屋のくせに、あんまり中を覗かれたくないの。
気を許してない人には特に。
だから、よく顔を見てる時は、
私のタマネギの皮が一枚剥けたっていうことなんでしょう。
目は口ほどにものを言う、とは言いますが、
相手の目が語るだけじゃなくて、
自分の目が語ることもあるんだなってことで。
「何でそんなに(顔を)見てるの?」
って聞かれてから、なんか気になって考えてた。
見てた理由は、
「見ていたかったからです(`・ω・´)キリッ」
ってだけなんだけども。
たぶん昔からの癖で、ちゃんと話聞こうとするときは
顔とか目とか見てるんだよね。
で、そういうのだけじゃなくて顔を見てるときもあって、
それは相手への遠慮が一つなくなったというか、
見てても恥ずかしくなくなったというか、
まぁ、相手にだいぶ興味持ってるってことの
顕れなんだろなと思ったわけです。
…っていうと、なんか偉そうだけどw
何でみんなそんなに他人に興味あるんだろ?
って思うくらいには、元々あまり興味ないんだよねぇ。
その辺はよくないと思いつつ、まだ治せてない。
あとは、見つめ返されても居心地悪いと思わなくなった、
というのは大きいかな。
寂しがり屋のくせに、あんまり中を覗かれたくないの。
気を許してない人には特に。
だから、よく顔を見てる時は、
私のタマネギの皮が一枚剥けたっていうことなんでしょう。
目は口ほどにものを言う、とは言いますが、
相手の目が語るだけじゃなくて、
自分の目が語ることもあるんだなってことで。